最初のポストの年月日部分をクリックして長文連続ポストを必読のこと。
こういう記事がそろそろ出てくるだろうと思っていたら案の定。アメリカに農協マネーを差し出すための布石が打たれようとしているなあ、という感じがする。
— shinshinohara (@ShinShinohara) August 29, 2024
なぜそう思うのか、少し述べてみたいと思う。https://t.co/wVTXajurKk
郵政民営化の正体は米国による350兆円の郵貯マネーのカツアゲ。
— syounan.tansuke (@STansuke) August 31, 2024
竹中平蔵や小泉純一郎を利用して日本の資産を巻き上げたと言うのが真実。
進次郎にやらせようとしているのは、父親が郵貯を米に差し出させたのを、農協マネーで再現させようとしている。
引中の記事はその為の世論誘導の一環という話 https://t.co/HAC447NfMp pic.twitter.com/fkH6Nrv1ZQ