エアラインパイロットの娘として子供の頃から父に言われてきたこと再掲するね。
— ぴ (@Blackymarine) January 2, 2024
・離着陸時は起きていろ
・離着陸時は靴を履いてろ
・絶対ヒールの靴で飛行機に乗るな
航空機事故の発生は離陸時2割、着陸時5割。そこは「走って逃げる」という自分の行動が生死を分ける可能性がある。
なあ、CAさんもヒールやめようよ。私たち医療従事者も今やあの格好だけのナースキャップやナースサンダルは今や誰も使ってない。(下手すると変なAVの中にしか存在しない)
— sai | (@s8wir) January 2, 2024
帽子は被らず、靴は注射針が処置台から落ちてもいいようにスニーカータイプのシューズだ。
現場の戦闘服であると思うのだよ。
同じことを飛行機出張の多かった父から言われた記憶ある。なので飛行機に乗るとき私は運動靴しか履かない。あと、ストッキングやタイツ、化繊のボトムはスライダーでの脱出時に摩擦で火傷してエグいという話もどこかで聞き、必ずコットン100%のズボン類しか履かない。
— 𝐒𝐚𝐦𝐢 (@Whyyy_notttt) January 2, 2024