オイル容量が2.5Lくらい無いと損だよ。
うわあー(泣)。レジのお姉さんがいつも凄い勢いで――ほぼ勝手に――更新してしまう。ま、人を介した自動更新って感じだわな。よくよく記録を見返したところ、スズキバーディー50は1年に一度(2000km)の交換だ。今は2台持ちなので、ますます乗る機会が少ない。先程オイル交換に行ってきたのだが会員継続を断った。あの手この手で継続を促してきたが断乎として断った。するってえと、どうだい。ちょっとばかりいいオイルを頼んだところ、工賃込みで2626円も取られた。オイルは700ccである。近所のバイク屋だと1500円、ちょっと遠い修理屋だと1000円でやってくれる。やはり自分でやるのが一番だ。廃油の処理を面倒がっていた自分が悪い。母体がイエローハットなので頭から信用したのが失敗であった(『人生を掃除する人しない人』桜井章一、鍵山秀三郎)。(※尚、オイル価格が上昇していた)
・エンジンオイル容量※全容量 (L) 1.0
・エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 0.7
・推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40
【スズキ(SUZUKI) バーディー50 | Birdie 50の型式・諸元表】
・オイルフィルター・ドレンボルト適合表(SUZUKI)
・バイクのオイル交換 廃油処理パックがない時!家にあるアレが使える! | あおたび!
・バイクのエンジンオイル交換・フィルター交換のやり方と頻度 | 自由気ままに。