皇統
これは知らなかった。国民全員で二・二六事件を起こしたい気分だ。ここで財務省叩きにもう一つ燃料投下しておきます1989年、昭和天皇崩御の年、「皇室に相続税を課した大蔵省&自民党」という事実があります戦前みたいな莫大な皇室財産がある訳でもない、全…
・三島由紀夫 ・果たし得てゐいない約束――私の中の二十五年 ・「反革命宣言」その一 ・「反革命宣言」その二 ・「反革命宣言」その三 ・「反革命宣言」その四 ・「反革命宣言」その五 ・反革命宣言補註 その一・必読書リスト その四 四、なぜわれわれは共産…
包丁と砥石 (柴田ブックス)作者:柴田書店柴田書店Amazon実践 料理の味から追求した包丁研ぎの技法: 月山義高流 研ぎの理論とテクニック作者:藤原 将志誠文堂新光社Amazon包丁・砥石の選び方、使い方、育て方: この1冊でもう迷わない柴田書店Amazon
・弁護士を信用するな/『証拠調査士は見た! すぐ隣にいる悪辣非道な面々』平塚俊樹これ、皇室典範を変えるように国連委に勧告を出させた団体は、日弁連ですね。日弁連が国連に出した文書で皇室典範について批判しているようです。国連ウェブサイト→女子差…
・『三島由紀夫と「天皇」』小室直樹 ・『ゴーマニズム宣言SPECIAL 天皇論』小林よしのり ・『愛国左派宣言』森口朗 ・茂木誠:皇統の危機を打開する方法 ・『世界史で読み解く「天皇ブランド」』宇山卓栄 ・かまどの煙・『〔復刻版〕中等修身 女子用』文部…
・『日本教の社会学』小室直樹、山本七平 ・近代日本を呪縛する水戸学・『戦中派の死生観』吉田満 ・『日本国民に告ぐ 誇りなき国家は滅亡する』小室直樹・日本の近代史を学ぶ ・必読書リスト その四 戦時中のさまざまな手記、また戦没学生の手紙などを読む…