古本屋の殴り書き

書評と雑文

京都で日本共産党が強い理由

共産党が強い背景について前原氏は4つのポイントに言及。1つは共産党の支援組織である民主商工会民商)の存在です。京都は中小零細企業が多く、融資や納税相談などでそれらを支援してきた民商が強い力を持つようになりました。

2つ目は共産党が伝統的に強い、京都大学立命館大学を擁する大学の街であること。

3つ目は高所得者層からも強い支持を得ていること。共産党は労働者を支援する政党のイメージがありますが、前原氏によると京都では高級住宅街に共産党のポスターが貼られている光景が当たり前にあるそうです。

最後に、1950年から28年間京都府知事を務めた蜷川虎三氏の影響を挙げました。

国民民主党・前原誠司衆院議員が語る京都の共産党、強さの理由とは?維新との協力関係は今後どうなる?選挙ドットコムちゃんねるまとめ | 日本最大の選挙・政治情報サイトの選挙ドットコム

細かく分析すると、以下のとおりです。

①京都は別名『部落中毒都市』と呼ばれ、古い都市である故に同和問題が歴史的に伝承しており、市民性についても排他的、差別的なため、未だに差別を受けている人が多い。だからこそ民主党系の解同などの利権組織が幅を利かせており、何かと税金をむさぼっている。これに正面から対抗しているのは共産党のみであり、対抗馬と支援している。なお排他的な市民性の象徴として信金王国という言葉があります。

京都市は駅の南側を中心に貧困層が多く、また向島団地という無法地帯となっている殺人団地もあります。その証拠として犯罪発生率も大阪、福岡、千葉に次いで全国4位と高いです。また中小零細企業が多く、伝統文化を引き継いでいる製造業や商店も多いが、反面、斜陽化に悩まされています。それらの人々や経営者のなかに暮らし・弱者保護・福祉重視、反大企業的な主張をする共産党に同調する者が多いのです。

蜷川虎三知事が28年『赤の牙城』の首領として独裁政権を続けたが、政策面で今もなお評価する声があります。 例えば高速道路の市街地乗り入れや、古い建物を温存して道路の新規敷設などを抑制しました。舞鶴あたりに原子力発電所を作ることもなかったです。舩橋求己も10年に渡り共産市長として君臨、市電撤去、地下鉄建設を推進して世界的観光都市の礎を築いた実績があります。

自民党が指揮をとる中央に対して、対抗意識が強く、反自民の政党である共産党を応援しています。市民性は保守的であるが、保守的だからこそ、共産を選んでいます。特に京都人はブランドが好きで、共産党という名前を崇高なブランドとして感じています。

⑤人口の1割が学生であり、京都大学立命館大学はアカ大の巣窟で、いまも熊野寮は公安の監視下にあります。それら学生の投票が共産票に結びついてます。 最近ではブラック企業に力を入れており、学生から支持が高くなってます。

共産主義というのは、実は博学でないとついていけない分野であり、高い教育水準や進学率を誇る京都市民だから理解できる学術である。

公明党創価学会を嫌う神社仏閣、お坊さんが多く、反創価と正面から対立している共産党を支持している。

⑧観光業の盛んなところは、昔から共産党が強い。木曽町、金光町湯沢市なども・・。

⑨雇用者に対して劣悪な有名企業(同族)が多い。いわゆるブラック企業サラ金アイフル、涙の新入社員教育の王将、商工ローンの日榮、飲み物のサントリー、宅配便の佐川急便、 熱血社長の日本電産・・・。

京都で日本共産党が強い理由を教えて下さい - 大阪のお笑い100万... - Yahoo!知恵袋