研究開発ディレクターがポロリ「ファイザーはウイルス変異実験を行っている」
— ShortShort News (@ShortShort_News) January 26, 2023
※元動画がTwitterで半日で1千万回再生、Googleは即検閲 https://t.co/FLDQSkjWzP pic.twitter.com/i5QV0uc5OB
🎞字幕:
— 🇺🇸 🇯🇵Blah🐰follow the bunny🥕 (@yousayblah) January 26, 2023
💉全米激震、ファイザー社は自らの手で人工的にコロナ変異株を作り、そのワクチンを販売する計画を立てていた。人々の健康を代償に無限のカネを産みだす悪魔のスキームとは。
潜入取材のプロがファイザー上層部の研究開発ディレクターに濃厚接触、驚きの内部事情をドロップ!
↓要約など pic.twitter.com/m4eRxYjLRi
これら資料以外でも、別のジャーナリストやネット有志らが動画内のJordan Walkerの役職は正しく、本人であることを確認していますので、デマだ極右だと言いたい人たちは好きなだけ声を張り上げてください。https://t.co/oeOEAgEdKR
— 🇺🇸 🇯🇵Blah🐰follow the bunny🥕 (@yousayblah) January 26, 2023
💥ヴェリタス潜入史上最大のスクープにTwitter激震:
— 🇺🇸 🇯🇵Blah🐰follow the bunny🥕 (@yousayblah) January 26, 2023
ファイザー上級mRNA研究長(直属上司の上がCEO)、ファ社が継続的にワクチン販売で莫大な収益を上げるためウイルスを意図的に変異させる方法を模索中と満面の笑みで暴露。
過去の薬害や違反行為、現行ワクチンへの批判が絶えない #Pfizer
↓
1/x https://t.co/HprS1NUM0y
興奮気味にトップシークレットを語るJordan Walkerは末端社員ではなく、上層にいる研究長。
— 🇺🇸 🇯🇵Blah🐰follow the bunny🥕 (@yousayblah) January 26, 2023
その彼が、ファ社はさらなる利益のため問題視されている機能獲得研究に酷似した(ほぼ同じと動画内で仄めかしている)やり方でウィルスを変異させる計画だ、と口を滑らせた。
↓
2/xhttps://t.co/aj1QMHrg6L
以下一部抜粋・超訳:
— 🇺🇸 🇯🇵Blah🐰follow the bunny🥕 (@yousayblah) January 26, 2023
(ヴェリタス潜入員)『じゃファイザーはCOVIDを変異させようとしてるってこと?』
社員「いやいや、世間向けにはそうは言わないけどさ…絶対誰にも言うなよ?約束しろよ?…何を模索してるかってのは…ほら、ウイルスって変異し続けるだろ?」
↓
3/x pic.twitter.com/LA2yS5Mc5t
「研究してるひとつが、俺たちでコロナを変異させて、新しいワクチンを先取りして開発できないかってやつ。最新のワクチンがいるからさ。まあでも当然そんなん『リスク』があるわけで、誰も製薬会社にウイルスを変異させるようなことはして欲しくないんだけどな。」
— 🇺🇸 🇯🇵Blah🐰follow the bunny🥕 (@yousayblah) January 26, 2023
↓
4/x pic.twitter.com/hgcTBsgUB2
「なんか、ワッと拡散するようなのを作んないように管理しないといけないけど。つーか、ぶっちゃけ武漢株だってそうやって広まったんじゃねーのと思うけどね。何もないところからいきなりウイルスが発生するとかありえないだろ。」
— 🇺🇸 🇯🇵Blah🐰follow the bunny🥕 (@yousayblah) January 26, 2023
潜入員『だよね』
「マジそうだろ」
↓
5/x pic.twitter.com/y5Csv53AVw
潜入員『(ウイルスを変異させるって)機能獲得実験みたい』
— 🇺🇸 🇯🇵Blah🐰follow the bunny🥕 (@yousayblah) January 26, 2023
「(ニヤニヤして)いやちょっと違うよ、違う、機能獲得実験じゃないよ、うんw」
『同じでしょw別にいいじゃんw」
「いや、これは #DirectedEvolution (指向性進化法)だからw」
※機能獲得実験[https://t.co/SzwiGVIQuE…]
↓
6/x pic.twitter.com/YoMC43yT13
「機能獲得実験はさ、ウイルスでやっちゃいけないから。まあダメなんだろうけど、ウイルスをより強力にできるかどうかって選択的な構造変異を起こすことはやってるし、現在進行形で研究されてる。どうなるかわからんけどね。これ以上のアウトブレイクはいかんでしょ。ヤバいよ」
— 🇺🇸 🇯🇵Blah🐰follow the bunny🥕 (@yousayblah) January 26, 2023
↓
7/x pic.twitter.com/6GNDhLMudG
「まあ政府関係者の天下りになってるから」
— 🇺🇸 🇯🇵Blah🐰follow the bunny🥕 (@yousayblah) January 26, 2023
「…ぶっちゃけ、業界にとってはオイシイよ。他の米国人には悪いけどね」
潜入員『なんで?』
「だって薬を審査する規制当局の人間が辞めた後は、その製薬会社のために働きたがるワケで、天下り先にそれほど厳しい態度をとることもないだろ」
↓
8/x pic.twitter.com/ZBAJf0XQpB
ロバート・マローン博士『この青年には全く倫理観が欠けているようだ——彼のような人格の社員が、世界規模の公衆衛生リスクを伴うような重要な選択をしてしまえるのがファイザー社であれば、腐っているとしか言いようがない』
— 🇺🇸 🇯🇵Blah🐰follow the bunny🥕 (@yousayblah) January 26, 2023
↓
9/x pic.twitter.com/o3HQxPNtCh
一部抜粋とか言いながらなんだかんだ全部訳しちゃいました。続きはこちらからどうぞ。忙しい方のために要約ノートもつけています。
— 🇺🇸 🇯🇵Blah🐰follow the bunny🥕 (@yousayblah) January 26, 2023
↓
10/10https://t.co/wuxSwzhfZF
「ファイザーが自らウイルスを変異させる実験」暴露の上級研究開発部長、デートの相手が潜入記者だったとわかり半狂乱。記者のiPadを壊し警察も介入。
— 🇺🇸 🇯🇵Blah🐰follow the bunny🥕 (@yousayblah) January 26, 2023
事態の深刻さを理解したのか、これまでの発言を全て否定。自分は嘘つきでデート相手の関心を惹こうとしただけと弁明。
pic.twitter.com/Q5RqE6ORu7