古本屋の殴り書き

書評と雑文

自分という存在は全生命のつながりの中の一部である/『ザ・メンタルモデルワークブック 自分を「観る」から始まる生きやすさへのパラダイムシフト』由佐美加子、中村伸也

『潜在意識をとことん使いこなす』C・ジェームス・ジェンセン
『こうして、思考は現実になる』パム・グラウト
『こうして、思考は現実になる 2』パム・グラウト
『自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング』アラン・ピーズ、バーバラ・ピーズ
『あなたという習慣を断つ 脳科学が教える新しい自分になる方法』ジョー・ディスペンザ
『ゆだねるということ あなたの人生に奇跡を起こす法』ディーパック・チョプラ
『未来は、えらべる!』バシャール、本田健
・『ソース あなたの人生の源は、ワクワクすることにある。』マイク・マクマナス
『未処理の感情に気付けば、問題の8割は解決する』城ノ石ゆかり
『マンガでわかる 仕事もプライベートもうまくいく 感情のしくみ』城ノ石ゆかり監修、今谷鉄柱作画
『ザ・メンタルモデル 痛みの分離から統合へ向かう人の進化のテクノロジー』由佐美加子、天外伺朗
『無意識がわかれば人生が変わる 「現実」は4つのメンタルモデルからつくり出される』前野隆司、由佐美加子

 ・自分という存在は全生命のつながりの中の一部である

『お金の不安と恐れから自由になる! 人生が100%変わるパラダイムシフト』由佐美加子
『奇跡の脳 脳科学者の脳が壊れたとき』ジル・ボルト・テイラー
『悟り系で行こう 「私」が終わる時、「世界」が現れる』那智タケシ
『わかっちゃった人たち 悟りについて普通の7人が語ったこと』サリー・ボンジャース
『ブッダの教え一日一話 今を生きる366の智慧』アルボムッレ・スマナサーラ
『反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」』草薙龍瞬
『ザ・ワーク 人生を変える4つの質問』バイロン・ケイティ、スティーヴン・ミッチェル
『人生を変える一番シンプルな方法 セドナメソッド』ヘイル・ドゥオスキン
『タオを生きる あるがままを受け入れる81の言葉』バイロン・ケイティ、スティーヴン・ミッチェル
『子供たちとの対話 考えてごらん』J・クリシュナムルティ

悟りとは
必読書リスト その五

 私たち人間は、生きとし生けるものをつなぐ命の網の目の一部として存在しています。
「自分という存在は全生命のつながりの中の一部である」
 これが真実です。
 生命の世界は、それぞれが唯一無二の存在としてどの種も全体の中でそれぞれの役目を果たし、全体として進化を遂げています。
「自分は生きとし生けるもの全体の網の目の中で生かされている」
「唯一無二の存在として全体の命の一部を担っている」
 それが人間の本来の自然な姿です。
 自分の命につながって生きる世界は、生かされている幸せを実感できる世界です。
 生命の世界には、いい・悪いという評価はなく、「あるものがただある」という全体性からすべてが存在として受け容れられています。
 生命につながって生きるとは「何があっても命の観点からは最善である」という信頼と安心感から、自分に起こる出来事や体験、内側にあることすべてを受け容れ、あるものを感じ、そこにある真実を理解して、その真実にある智慧からいきることです。(HMTの世界観)

【『ザ・メンタルモデルワークブック 自分を「観る」から始まる生きやすさへのパラダイムシフト』由佐美加子〈ゆさ・みかこ〉、中村伸也〈なかむら・しんや〉(オオルリ社、2021年)】

生の不思議/『子供たちとの対話 考えてごらん』J・クリシュナムルティ」の続きを。

「生が助けに来てくれます」というクリシュナムルティの言葉を思えば、「私は生きる」という感覚の誤解に気づく。「私という存在は大いなる生の河の中を流れる」との自覚に変容する。諸法無我宇宙の摂理であれば、「私」に囚われた妄想こそが、生の流れを見失わせていると理解できる。

「生命の連鎖が絶え間ない情報の解体と再構成の流れによる平衡状態である」(『もう牛を食べても安心か福岡伸一)との生命観が分子生物学的な根拠を補強する。福岡は個体の実体を「ミクロのレベルではたまたまそこに密度が高まっている分子の、ゆるい『淀み』でしかない」とまで言い切っている。

 なぜか、たまたまそこにあった水溜まりが、なぜか「私」という自我意識に苛まれている。これが私の正体だ。

 ベランダのプランターで咲いたハッカ(北斗)の白い花、そこに止まっている小さな虫、そしてそれを見つめる私。この三者は決して分離されたものではなく、同じ生の河を流れているのである。そう感じた瞬間に「私」という我(が)は緩やかに溶けてゆく。

「Human OS Migration Technology(HMT)は、適合の世界を生きる人間のOS(Operating System)を、適合OSから源につながるOSへと移行するためのテクノロジーです」(「適合」から「源」へとOSを転換するテクノロジー :HMT - Human OS Migration Technology)。

 由佐美加子は私が最も注目する人物ではあるが、マネタイズの仕方にやや疑問が残る。セッション動画のタイトル「社長!今日も斬らせていただきます。」には思い上がりやふざけた姿勢が垣間見える。それでも彼女に宗教者のような教条や嘘はないだろう。