画像
CB650Rが売れていないという。何となくわかるよ。【長所】 ・圧倒的なパワー(最高出力70kW/95ps/12,000rpm) ・静かではあるが官能的な4気筒サウンド(排気音) ・足着きはGSX250Rよりも少しいい ・控え目で落ち着いたデザイン ・燃費はツーリングだと22km/…
道志みちはよく走るのだが、山中湖まで行ったことは数回ほど。いつもは道坂峠を右折し、都留方面に抜ける道を選んでいる。道の駅を越えると、ほぼ直進で変化に乏しいためだ。ただし、帰路は必ずこの道を通る。 今日、道志みちから初めて富士山を見た。家を出…
・富士山1周ツーリング ・富士の威容を仰ぐ 山梨県は到るところから富士山が見える。コンビニの駐車場から白い山頂が見えた。 そして反対側にも富士山があった。 たまたま一緒に喫煙していた女性に尋ねた。「山梨はどこからでも富士山が見えるんですか?」「…
目にした瞬間、尾形光琳の「紅白梅図」を思い出した。水紋の陰影が何かの存在を告げる。まるで生命の発現を捉えたかのような印象がある。これ、水辺で撮影した写真です。何処か分かる人いますか? pic.twitter.com/ZMCjh8jLUx— Shinya Watanabe 渡辺真也 (@c…
大雑把な計算ではあるがCB650R(ストファイ寄りのネイキッド)とGSX250R(なんちゃってSSのスポーツツアラー)の費用を比較しておく。走行距離1万km以下の中古バイクを24回払い、更に週2~3回のツーリングという前提である(バイクの全カテゴリー(全種類)…
オートバイに乗り始めてから半年が経った(250cc4ヶ月+650cc2ヶ月)。私が心掛けていることを覚え書きとして残しておこう。・両腕脱力。意外と難しい。長距離を何度か走ると身につく。 ・ギアを1速に入れて駐車する(バイクが動かないように)。 ・停車する…
真上から撮影した画像である。何から身を守ろうとして進化したのかが気になる。シマウマのステルス性能がよくわかる pic.twitter.com/EbzP5cOaZD— ⛩鳥居⛩ (@Ootako20meter) January 22, 2023
・富士山1周ツーリング・富士の威容を仰ぐ 昨日、富士山の周りを1周してきた。気温が10℃だと山梨方面の峠は凍結の怖れがある。そろそろ大寒(だいかん)なので走り納めと考えていた。節分(2月2~4日)とは「季節を分ける」の謂(いい)で、二十四節気(旧暦…
・「KKK」加入儀式から逃亡の女性、射殺される 米ルイジアナ州 ・クー・クラックス・クラン(KKK)と反ユダヤ主義 「KKK」加入儀式から逃亡の女性、射殺される 米ルイジアナ州 米ルイジアナ(Louisiana)州で9日、白人至上主義団体「クー・クラックス・クラ…