古本屋の殴り書き

書評と雑文

量子力学

ラバーハンド効果(錯覚)~身体性の拡張/『すべては量子でできている 宇宙を動かす10の根本原理』フランク・ウィルチェック

・『物質のすべては光 現代物理学が明かす、力と質量の起源』フランク・ウィルチェック ・『量子力学で生命の謎を解く 量子生物学への招待』ジム・アル=カリーリ、ジョンジョー・マクファデン ・『世界は「関係」でできている 美しくも過激な量子論』カルロ…

粒子と波動の二重性/『科学的 本当の望みを叶える「言葉」の使い方』小森圭太

・『「言葉」があなたの人生を決める』苫米地英人 ・『アファメーション』ルー・タイス ・『「原因」と「結果」の法則』ジェームズ・アレン ・『「原因」と「結果」の法則2 幸福への道』ジェームズ・アレン ・『新板 マーフィー世界一かんたんな自己実現法』…

ネゲントロピー/『生命とは何か 物理的にみた生細胞』エルヴィン・シュレーディンガー

・ネゲントロピー・『世界は「関係」でできている 美しくも過激な量子論』カルロ・ロヴェッリ それでは、われわれの食物の中に含まれていて、われわれの生命を維持する貴重な或るものとは一体何でしょうか? それに答えるのは容易です。あらゆる過程、事象、…

連続性の崩壊/『世界は「関係」でできている 美しくも過激な量子論』カルロ・ロヴェッリ

・『量子革命 アインシュタインとボーア、偉大なる頭脳の激突』マンジット・クマール ・『宇宙は「もつれ」でできている 「量子論最大の難問」はどう解き明かされたか』ルイーザ・ギルダー ・『量子が変える情報の宇宙』ハンス・クリスチャン・フォン=バイヤ…

二重スリット実験

量子論の真実

書籍ではわからなかった基本的なことがよく理解できた。文字起こしをしたくなるほど素晴らしい解説である。

世界の知性が集結した第5回ソルベー会議/『量子革命 アインシュタインとボーア、偉大なる頭脳の激突』マンジット・クマール

・『「量子論」を楽しむ本 ミクロの世界から宇宙まで最先端物理学が図解でわかる!』佐藤勝彦監修 ・『黒体と量子猫』ジェニファー・ウーレット ・世界の知性が集結した第5回ソルベー会議・『宇宙は「もつれ」でできている 「量子論最大の難問」はどう解き明…

情報は有限である/『すごい物理学講義』カルロ・ロヴェッリ

・『「量子論」を楽しむ本 ミクロの世界から宇宙まで最先端物理学が図解でわかる!』佐藤勝彦監修・『黒体と量子猫』ジェニファー・ウーレット・『量子革命 アインシュタインとボーア、偉大なる頭脳の激突』マンジット・クマール・『宇宙は「もつれ」ででき…